ひたちなか市で給湯器を交換リフォームをしました
2024.02.09
本日は給湯器交換完了
20年使用しエラーが出たので
給湯器を交換して頂きました
10年から15年ぐらいが
交換の時期ですが
今回は一度も不具合なく
20年と当たりの給湯器でした
石油のタンクへの補充など
高齢化に伴い石油からガスへ
交換されるかたもいるので
念の為ガス屋さんと協議
今回はキッチンとお風呂が
離れているので配管ができないので
石油ボイラーにしましょう
ガス屋さんでもタンクへの
補充ができるとのことで
前と同じ石油給湯器への
交換となりました
同じ種類やかたちであれば
配管も切回ししやすい
完成し試運転し
念の為お湯をはって
引き渡し完了しました
#ひたちなか市リフォーム
#給湯器交換
#石油給湯器
#ガス給湯器
#エコキュート
#鈴木建装住宅展示場で体験
#鈴木建装
#ひたちなか市注文住宅
#ひたちなか市新築
#ひたちなか市新築一戸建て
#水戸市リフォーム
関連記事
-
愛猫脱走防止リフォーム、増えてます!!
-
新しいハッピー店長封筒、完成!
-
全館空調の家でも寒い?!原因は『窓』と『サッシ』かも!
-
茨城県の『いばらきダイバーシティ宣言』に参加しています!
-
愛犬に優しい家とは。
-
暮らしを彩るインドアグリーン!
-
2024年・愛犬とたくさんイベント出店しました!【後編】
-
2024年・愛犬とたくさんイベント出店しました!【前編】
-
きてます、花粉!
-
第2回ペットライフフォトコンテスト ひたちなか市でペットと暮らす平屋の注文住宅なら鈴木建装
最新記事
- 03月26日 愛猫脱走防止リフォーム、増えてます!!
- 03月19日 新しいハッピー店長封筒、完成!
- 03月12日 全館空調の家でも寒い?!原因は『窓』と『サッシ』かも!
- 03月05日 茨城県の『いばらきダイバーシティ宣言』に参加しています!
- 02月26日 愛犬に優しい家とは。
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年9月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月